画像引用元:スペースバリューホールディングス公式HP
https://www.svh.co.jp/
スペースバリューホールディングスは「限りある土地の可能性を最大限に高め、価値ある空間を創造する」というコンセプトのもと事業を行ってきた企業です。土地の開発から建設・運営・運用、そして維持管理に至るまでのすべてのサービスを一貫して担うことにより、ワンストップで土地や空間の価値を創造するパートナー企業として立場を確立させました。
「まちづくり」に必要な技術のほとんどを集めるべく、事務所や工場、マンション、ホテルなど多岐にわたる事業用の建物を取り扱う技術と知識を有しており、企画・開発の段階からリニューアルまでこなします。
太陽光パネルを設置することによる環境にやさしい運用も得意分野であり、様々なニーズにこたえられるだけの人材とグループ規模を持っています。
スペースバリューホールディングスで手掛けている建設事業は、同グループに所属する「日成ビルド工業」「システムハウスR&C」「NB建設」「NB建設北関東」です。NB建設やNB建設北関東は、道路やトンネルなどのインフラ整備から街づくりまで、あらゆる方面で建設を手掛けているプロフェッショナル集団です。日成ビルド工業は狭小地を有効に活用するための「機械式立体駐車場」をメインに企画・設計・施工・メンテナンスまでをトータルでサポートする企業。NB建設はほかにも暮らしを支えるための多種多様な施設を整備・統制して市街地を総合的に計画する事業に携わっています。
スペースバリューホールディングスグループ内での建設事業は、どれも多角的な視点から街そのものに働きかけるものです。人々の暮らしやすさに直結するモノづくりが行われています。
土地の開発や建物の建設だけでなく、建設後にはその建物が末永く丈夫で便利に使い続けられるよう、トータル的なサポートも実施しています。スペースバリューホールディングスで運営・運用を行っているのはNBパーキングやNBインベストメント、アーバン・スタッフなどの企業です。商業施設や駐車場の運用・運営を通じることにより、利用者のニーズや街並みの現状についてリアルタイムな情報を得ています。
建物を最適な状態に維持することと同時に、空間の価値を高め続けるサポートも行っています。土地の開発や建物の建設から携わってきた同グループならではのノウハウを生かして、より高い利益と利便性をもたらせるよう貢献されているのです。
スペースバリューホールディングスは非常に広範囲な事業をワンストップで行う、トータル的なサービス性を持っています。ただ土地を開発・建物を建設するだけではなく、その建物が土地にどのようになじんでいくのか、人々からどのような形で求められているのかを俯瞰的に分析した立ち回りが得意です。あらゆる立場から見て人のニーズに寄り添った建物を建て、維持することに注力しているため、高品質と言える建物がつくられています。
株式会社スペースバリューホールディングス
所在地:東京都港区芝3丁⽬4番12号 SVHDビル
電話:03-5439-6070
様々な立場の人から見たニーズ・希望に寄り添った建物を手掛けているスペースバリューホールディングスでは、一つの物事だけを集中して見つめるのではなく、俯瞰的な視点から見て分析するスキルが能力を発揮するでしょう。ものづくりへの情熱を持っている人であれば、社内での研修が充実しているため、意欲的にスキルを伸ばし続けられます。
施主様や職人さんと意見を交換したり打ち合わせをするうちに、コミュニケーション能力が身に付きました。先輩には女性社員もバリバリ働いており、モノづくりへの達成感を感じています。
先輩に支えられながら現場を担当しています。もともと体を動かすことが好きだったこともあり、この業界を志望しました。まだまだ未熟な身ですが目標がたくさんあり、休日とのオンオフもメリハリがあります。