現場監督のタマシイ|現場監督になるには?未経験で現場監督になるための情報ガイド » 未経験の人が現場監督になるためのステップと必要な能力 » ステップ1:働きたい現場から派遣元をチェックする » トヨタホーム

トヨタホーム

トヨタホーム
画像引用元:トヨタホーム公式HP
https://www.toyotahome.co.jp/recruit/shinsotsu/

高品質な家づくりを追求している

住宅構造に強みを持つ大手ゼネコン

トヨタホームは2003年に設立された、トヨタ系列の住宅メーカーです。多数の建築設計に携わっており、住宅建築に特化しています。強みのひとつは「耐震性」です。2008年に実施された実験では、震度6以上の揺れ17回、余震を含めて90回の揺れにも耐えられるだけでなく、構造部分の傷もありませんでした。

構造部分には、トヨタの高い接合技術でつくりあげた重心と剛心のずれのない鉄骨ラーメン構造(柱と梁をまとめた構造)を採用し、粘り強さを実現しています。

また、耐震等級3の高い性能を持っているのが魅力です。ほかにも注目すべき技術は、「防錆性」です。トヨタホームでは、自動車に使用する「カチオン電着塗装」という塗装方法で住宅の鉄骨に塗装しています。そして、カチオン電着塗装を施した住宅は、自然よりも厳しい条件で60年間に相当する試験を実施しました。試験結果は、メッキ処理後の鉄骨に錆は、ほとんど発生しないという高い防錆性を示しました。

このようにトヨタホームは、耐震性や耐久性、防錆性にも強みを持っているのが大きな特徴です。

若手社員の人材育成に力を入れている

トヨタホームでは、「社員の成長=企業」の成長と考え、人材育成の力を入れています。トヨタホームは、一般的な企業の人材育成と異なり、研修を含むすべての業務について貴重な経験と捉えた「現地現物」を基本としています。

人事部や人材育成担当者による指導だけでなく、社員自身で自分を成長させる意識を持たせるために、さまざまな現場を経験させているのが特徴です。具体的には、若手社員にも担当業務を振り分けて、与えられた業務を最後までやり遂げる力をつけています。

また、業務をやり遂げるということは、主体的に物事を考える行動する力につながります。さらに、トヨタホームは2012年4月に新たな人材育成制度を立ち上げました。それは、トヨタホームだけでなくトヨタの関連会社と人材交流を行いながら研修を実施するというものです。入社1年目の社員にはOJT研修を実施し、2年目は3年間営業研修も行います。なお、営業研修などを含めた研修は、今後全社員に実施するようです。

トヨタホームは商談や契約、引き渡し、アフターサービスなどの現場経験を通じ、開発・設計生産に活用してもらえるよう考えています。

世の中の暮らしに求められている技術を開発

トヨタホームでは、数年後の未来に求められる暮らしとは何か考えたうえで住宅の商品開発を日々行っています。そして、未来に求められる家を実現するために、「基礎」「構造」「窓のサイズ」「外装」「間取り」など、さまざまな項目を設計士が図面におこし、トヨタで培った技術も活用しながら商品化へ向けて開発を進めるのが特徴です。

なお、施工管理士は設計と営業で決められた図面をベースに、施工日程や予算調整、作業員の確保や施工に必要な材料・部材の調達を行います。着工後は工場で生産されたユニット(各構造部をある程度組み立てた状態)を現場で据え付ける指示と、施主との連絡および進捗状況の報告を行いながら、完成へ向けて施工管理を進めるのが主な役割です。

トヨタホームは、常に最新技術やトヨタで培った技術を用いながら、新しい住宅開発に取り組んでいます。そして、施工管理士は、住宅を施工を完了させるための重要な役割を担っています。

特徴のまとめ

トヨタホームは、自社で営業から設計開発、自社工場によるユニット生産と現場への配送・施工管理まで、すべて対応しています。そして、構造技術や防錆性には、トヨタの自動車生産で培った技術を応用しているのも大きな強みです。

トヨタホームは、全国の支店で施工管理士の募集を行っており、愛知県以外の地域にお住まいの方も応募することができます。また、会社説明会を実施しているため、現場監督の詳細な業務内容についても確認可能。スマートホームにも力を入れており、最新技術に触れられるチャンスのある企業です。

建設実績

公共施設やオフィスビルなど著名な施設に関する建設実績はありませんでした。

会社情報

会社名:トヨタホーム株式会社

所在地:愛知県名古屋市東区泉1-23-22 トヨタホーム栄ビル

電話:記載なし

トヨタホームが現場監督に求める資質とは

トヨタホームは、ハウスメーカーとしては新興企業ですが、トヨタ系列でもあるため大手ゼネコンという位置づけです。一般住宅の開発、設計施工、営業に特化しており、長寿命で住みやすい家づくりを追求しています。

主体的に考え取り組める姿勢や、日々学習と改善を繰り返す力が求められています。また、トヨタホームは研修制度にも力を入れており、営業業務も積極的に吸収しながら現場監督の仕事へ活用できる方も求められるでしょう。

現場で働く社員の声

安心感のある環境と実績

業界最長保証や工場での高生産率といった実績があること、そのほかトヨタグループという安心感のある会社で自分のスキルを上げていきたいと思い、入社を決めました。

参考元:トヨタホーム公式HP(http://www.toyotahome-recruit.jp/people/)